
マヨは森羅万象なんの食材にも合うように作られています。しかし!マヨネーズが添えられた居酒屋メニューが少なすぎやしませんか(`Д´)ノ マヨの七不思議だと思っています。今回は編集部の独断によるピックアップ。マヨネーズが合う居酒屋メニューをご紹介します(´∀`ノノ”
マヨネーズとは
食用油・酢・卵を主材料とした半固体状のドレッシングです。森羅万象なんの食材にも合うように作られていますd(*´ェ`*)全卵を使うものと卵黄のみを使うものがあり、マヨラーの中でも好みが分かれます。ケチャップやソースのように料理全体を掌握するのではなく、素材に寄り添って味を引き立てることができる才能を持っています。
マヨネーズと相性抜群の居酒屋メニュー5選
【1】焼おにぎり
画像はイメージ
定番だと思っている「焼おにぎり+マヨネーズ」の組み合わせ。マヨは、3まわしくらいがベスト。香ばしい焼おにぎりにマヨのまろやかさがプラスされて〆にピッタリ。
【2】塩だれキャベツ
画像はイメージ
だいたいどの居酒屋にもある代わり映えしないキャベツ。塩っぱくてたくさんは食べられない、そんなキャベツにマヨをプラス。マヨはドレッシングなので、合わない野菜はありません。でも塩だれキャベツ自体にそもそも塩分が多いので塩分の過剰摂取にならないよう、食べ過ぎには気をつけて。
【3】焼き鳥(塩)
画像はイメージ
(o´・ω・)_串
タレだとコッテリしすぎるので、個人的には塩がオススメ。焼き鳥にマヨを付けるというよりはマヨに焼き鳥を浸すぐらいの量比率がベスト!ついつい止まらなくなりますよ。
【4】炙り魚
画像はイメージ
鯖とか鰹が風味が強くてとても美味です。スーパーのお惣菜コーナーでも見かけますよね。生だと水っぽくなってしまうので、炙ってある魚がイイ!お酒メインのつまみに最高です。
【5】叩き胡瓜
画像はイメージ
塩だれキャベツと同じで、塩っぱいのでマヨでまろやかにします。ただ違うのは、その食感!マヨをつけても損なわれることの無いパリッとした食感とサッパリとした後味が絶妙にマッチ。カットされているから、実質ゼロカロリー!
マヨネーズでさらにテンションアゲる週末アゲアゲクーポン
週末アゲアゲ\(^o^)/クーポンは飲み放題が2時間1000円(税抜)ポッキリで楽しめる幸せすぎる割引クーポンです。途中で飲み代を気にすることがなくマヨに集中すできるのでオススメ!メールアドレスで会員登録するだけという手軽さから、サクッとお試しいただくことも可能です。
まとめ
- マヨネーズとは半固体状のドレッシングのこと。
- マヨネーズで料理の味を引き立てることが可能になる。
- モバイル会員登録でお得なクーポンをもらえる。
- 叩き胡瓜はカットされているから実質ゼロカロリー。
※掲載メニューについて、ブランドにより取り扱いのない店舗がございます。