大人の宴会はお子様には退屈かも?
画像はイメージ
小さなお子様がいる家族同士での付き合いは、何かと理由をつけてはパーティや宴会をしがちだよね。子育ての悩みを相談しあったり、最近あった嬉しいことを共有しあったりして大いに盛り上がる大人たち。
そう、大人は楽しいんだ。
美味しいもの食べて、美味しいドリンク飲んで、たくさんお話できて、ストレスだって吹き飛んじゃう勢い。でも、お子様たちは楽しいのかな?味覚の合わない大人の料理を食べて、満足なのかな?もしかして、大人たちの独りよがりになっちゃってない?千年の宴には、それが解決できちゃうお子様専用のコースが爆誕したんだ。コースの内容や予約する際の注意点など、根掘り葉掘り調査してきたから報告するね。
お子様宴会とは
画像はイメージ
予約する上で必須の条件
- ・小学生以下のお子様限定のコースとなっている。
- ・大人の宴会とセットでないと予約ができない。
コースの内容(6品+ノンアルコール飲み放題)
- ◆枝豆
- ◇鶏の唐揚げ
- ◇ポテトフライ
- ◇豆富のナゲット
- ◇たこ焼き
- ◆トリプルチーズのカルボナーラピザ
- ◆京風出汁巻き玉子
- ◆マグロとサーモンのにぎり寿司
- ◆北海道バニラアイス ホワイトチョコレートソースがけ
※予約の際に◇の中から1品を選択するよ。
こんなときに利用したいお子様宴会
色んなタイプの打ち上げに
画像はイメージ
卒園式や入園式や入学式など、やたらと集まる機会が多い幼少期。まだまだ遊びたい盛りの子供連れで打ち上げができるお店を探すのって、一苦労じゃない?そんなときこそ、お子様宴会♪大人の宴会コースを予約するときに備考欄へ「お子様宴会◯名」って入れるだけで簡単にWEB予約できちゃうから、ママ友パパ友できるかなってドキドキの入園式で話題づくりにするのもイイよね。
クラブ活動の集まりに
画像はイメージ
熱いバトル、仲間との友情、勝利の感動、敗北の涙。クラブ活動の集まりでは、色んな感情が入り混じっていてカオスになりがちだよね。その高ぶった感情を発散するときこそ、お子様宴会。そして、できればキッズルームがあるとイイ。感情のままに好きなものを食べ、好きなものを飲み、好きなだけ騒ぐ。最高の時間を最高の仲間たちと共に過ごせるよ。
【番外編】大人1番人気の賀宴(がえん)コースとは
画像はイメージ
コース内容(9品+飲み放題)
- ◆珍味3種
- ・あわびの肝醤油入り鳥賊の塩辛
- ・山海漬け
- ・味噌漬けチーズ豆富酒盗のせ
- ◆【日南どり】生ハムとチーズの湯葉生春巻き
- ◆比叡生ゆばと御造り5種盛り合せ
- ◆牛サーロインのステーキ
- ◆甘鯛松かさ揚げと比叡生ゆばとモッツァレラチーズの天ぷら
- ◆【贅の極 三昧鍋】
- ・【鹿児島県産】黒毛和牛、すっぽん、海老、あんこう、あん肝、真鱈、真鱈白子
- ・黒醤油鍋
- ・麻辣火鍋
- ・【オホーツク海塩使用】旨塩鍋
- ◆桜肉(馬肉)と豊後高田どりむねタタキの肉寿司
- ◆とろろ昆布の赤だし
- ◆抹茶クリームあずき
贅の極 三昧鍋をピックアップ
画像はイメージ
黒醤油鍋は、甘辛い風味が最大の特徴。ご飯もお酒も止まらない。麻辣火鍋は、辛い!けど旨い!クセになる辛さでヤミツキになっちゃうかも?旨塩鍋、食材の旨みを最大限に生かすなら間違いなくコレ。お酒との相性も抜群。この3種の鍋をドドーンと1度に味わうことができちゃう…贅沢の極みだね。黒毛和牛、すっぽん、海老、あんこう、あん肝、真鱈、真鱈白子を好みの鍋でいただこう♪
まとめ
- 小学生のテンション上がる、お子様専用のコースが爆誕。
- 小学生以下のお子様限定でお子様宴会がある。
- お子様宴会は大人の宴会とセットでないと予約ができない。
- コースの中には好みで選べるメニューがある。
- 大人1番人気の賀宴は贅沢の極み。