画像はイメージ
新年あけましておめでとうございます。本年もためになる?話のつまみ?になりそうなトリビアを皆様にお届けいたします。
本年も皆様よろしくお願いいたします。
お正月年があけて早速の記事は正月話題?の今年の干支だよ。
年が明けていよいよ2022年!
「2が並んでいる年」でもあるけど、 今年の干支は「寅」って知ってる?
寅ってなんだか「パワフル」なイメージだけど、寅年の人も豪快で強い性格なのか?!
はたまた、意外と大人しい性格なのか…。
しかも、寅年の中でも、2022年は36年に1度しか巡ってこない「五黄の寅(ごおうのとら)」と呼ばれる特別な年なんだって!
そこで今回は、干支の寅年にちなんで、寅年の人の性格や、特別な「五黄の寅」生まれの人の性格についても紹介していくよ~。
2022年は寅年!壬寅(みずえのとら)!
画像はイメージ
2022年は寅年だけど、正確な干支は「壬寅(みずえのとら)」って呼ぶよ。
なぜ、寅年ではなく壬寅と呼ぶのか、壬寅の寅ってどんな年になるのか、確認してみよう!
そもそも壬寅(みずえのとら)ってなに?
壬寅は干支を数えたときに39番目にあたる年だよ。
干支と言えば「子年」や「丑年」といった数え方をイメージする人も多いはず。
でも、この「子年」や「丑年」は正確には「十二支(じゅうにし)」といって、正しい干支の数え方ではないんだって。
正しい干支の数え方を知るために、まずは干支の仕組みを紹介するよ!
干支とは「陰陽五行説(いんようごぎょうせつ)」と呼ばれる中国の古い思想をベースに「十干(じっかん)」と「十二支」が組み合わさった暦のことを言うよ。
十干は日を10日のまとまりで数える呼び名だったそうだよ。
10日で「一旬(いちじゅん)」と呼ばれていて、3つの旬(上旬、中旬、下旬)で1ヶ月ということなんだね。
十干(読み方) |
甲(きのえ) |
乙(きのと) |
丙(ひのえ) |
丁(ひのと) |
戊(つちのえ) |
己(つちのと) |
庚(かのえ) |
辛(かのと) |
壬(みずのえ) |
癸(みずのと) |
さらに、十二支も数の数え方の1つで、12ヶ月を12種類の動物に当てはめて数えたものだよ。
干支の数え方はこの十干と十二支を組み合わせて、「甲子」「乙丑」「丙寅」…というように60通りもあるらしい!
2022年は十干が9番目、十二支が3番目にあたる年で「壬寅」になるそうだよ~。
壬寅はどんな1年になる?
壬寅は厳しい冬を乗り越え、新しいステージに向かう準備段階にあたる年と言われているよ。
その理由は、壬と寅のそれぞれの意味からきているんだって。
まず、壬は「妊」に通じることから「エネルギーを蓄える」といった意味を持つよ。
また、十干で9番目にあたることから「次の周期の準備期間」、陰陽五行説では水の陽にあたり「厳冬」や「沈滞」を表しているんだって。
次に、寅は「螾(みみず)」に通じていて、作物の実りを助けるミミズが土の中を動くイメージから「新しく動き始めた段階」という意味があるよ。
また、干支でいえば3番目にあたり周期の始めなので「誕生」を、陰陽五行説では木の陽に属していることから「大きな成長」を表しているんだとか。
このことから、2022年はいよいよ厳しい冬を超えて新たな成長に向けて動き出す段階に入る1年になるということなんだね~。
寅年生まれの人の性格ってどんなの?
画像はイメージ
では、干支の寅年にちなみ、寅年の人の性格について詳しく紹介していくよ~。
寅年生まれの人の特徴的な性格を6つ順番に確認してみよう。
正義感がある
寅年生まれの人は、正義感があると言われているよ。
自分なりの信念を強く持ち、どんなことにも恐れずに貫き通せる勇気があるんだって。
そのため、周りをまとめる力や、引っ張ることのできるリーダーにぴったりなんだよ。
嘘をつけない性格で周りからの尊敬や信頼を獲得しやすいのもリーダーの素質と言えるね。
勉強熱心
勉強熱心なのも寅年生まれの特徴の1つ。
完璧主義なところがあるから、自分に足りないものを補おうと知識やスキルを意欲的に習得しようとするんだって。
おかげで、成功したり、出世したりと、高くレベルアップする人も多いよ。
恋愛にも情熱的
寅年生まれはロマンチストが多いんだって。
特に恋愛においては情熱的な傾向が顕著に出るよ。
気になる相手がいたら積極的にアプローチをする人も多く、デートやプロポーズのシチュエーションにこだわるところがあるんだって。
責任感が強い
完璧主義で貫き通す力のある寅年生まれは「責任感が強い」性格を持っているよ。
一度、任されたことや頼まれたことは責任を持って最後までやり遂げようとするんだって。
そのため、周りからの信頼も厚いのも寅年生まれの特徴だよ。
行動力がある
チャレンジ精神のある寅年生まれはとてもバイタリティに溢れている人なんだって。
興味を持ったことは果敢に挑み、知らないことは貪欲に学ぼうとする姿勢を持っているんだよね。
また、新しいことにも敏感で周りとは違うことをやろうとする気持ちも人一倍強いんだよ。
負けず嫌い
寅年生まれは負けず嫌いな一面も持っているんだよね。
プライドが高いので何かに取り組むときは「誰にも負けたくない」と言う気持ちになり、思いがけない力を発揮することもあるんだって。
達成したい目標に向かって努力を惜しまないのも特徴だね。
2022年は36年に一度の「五黄(ごおう)の寅」にも該当!どんな性格の人?
画像はイメージ
干支では壬寅にあたる2022年は、実は36年に一度の「五黄の寅」とも呼ばれる年なんだよ。
では、五黄の寅とはどんな年で、五黄の寅生まれはどんな性格なのか確認してみよう!
五黄の寅とは?
五黄の寅は十二支が「寅」で九星気学(きゅうせいきがく)が「五黄土星(ごおうどせい)」にあたる年だよ。
九星気学とは中国で生まれた古い占術のこと。
陰陽五行説を起源に、宇宙の気(エネルギー)を次の9種類の星で示した九星を使ったものだよ。
- 一白水星(いっぱくすいせい)
- 二黒土星(じこくどせい)
- 三碧木星(さんぺきもくせい)
- 四緑木星(しりょくもくせい)
- 五黄土星(ごおうどせい)
- 六白金星(ろっぱくきんせい)
- 七赤金星(しちせききんせい)
- 八白土星(はっぱくどせい)
- 九紫火星(きゅうしかせい)
2022年にあたる五黄土星は九星気学で最強の運勢と呼ばれるんだって。
生まれながらにリーダーの素質を持ち、周りを圧倒させるほどの強いパワーを秘めているんだよ。
なので、十二支で最も強い運勢である寅年と重なる五黄の寅生まれはとっても強い運勢を持っているんだって。
また、九星気学は9年、十二支は12年で一巡するので、五黄の寅は36年に1度しか巡ってこない珍しい年なんだよ。
五黄の寅はなかなか巡ってこない珍しい年なのも、最も強い運勢と言われる理由の1つなんだね。
五黄の寅の人は何年生まれの人?
最も強運である五黄の寅を持つ人は何年生まれなのかも気になる人も多いはず。
近年の五黄の寅の年とその年に生まれた人の2022年現在の年齢は以下の通り。
【近年の五黄の寅の年と年齢】
黄の寅の年 |
年齢(2022年現在) |
1914(大正3)年 |
108歳 |
1950(昭和25)年 |
72歳 |
1986(昭和61)年 |
36歳 |
2022(令和4)年 |
0歳 |
身内や知り合いに五黄の寅生まれの人がいないか、探してみよう!
五黄の寅に生まれた人の性格とは?
最強な運勢を持つ五黄の寅生まれの人も普通の寅年とは少し違う性格や特徴があるんだよ~。
五黄の寅生まれの人の特徴的な性格を5つ確認してみよう!
実行力がある
五黄の寅生まれの人は高い実行力があるんだって。
自分の意志が強いので、迷わず即行動に移すことができるよ。
やり切った達成感や大きな成長が人一倍望める人でもあるね。
自分の意見がはっきりしている
五黄の寅生まれの人は自分の信念を強く持ち、何をいわれても曲げない人。
そのため、自分の意見がはっきりしているよ。
また、発信力も持ち合わせているので、自分の意見を周りにストレートに伝えることができるのも特徴だね。
気が強い
どんな逆境に対してもめげないのが五黄の寅生まれの人。
気が強く、プレッシャーにも負けない強さを持っているよ。
自信家でマイペースな面もあるので、周りに何をいわれても堂々と自分の道を突き進むことができるんだって。
人情味がある
五黄の寅生まれは周りで困っている、悩んでいる人がいたら放っておけない優しい性格の持ち主。
逆に周りに助けてもらった場合は必ず恩を返そうとするんだって。
このように人情味あふれる人なので、周りからも頼りにされることも多いよ。
頑固な面がある
頑固なところも五黄の寅生まれの人の性格。
プライドが高いので、一度自分が決めたことはなにを言われようが変えようとしないよ。
逆に、意志が強く周りに流されないので、物事を成し遂げやすい人でもあるね。
お正月といえばおせちとお年玉!お年玉を渡すマナーってある?
画像はイメージ
お正月にはおせち料理を食べたあと、子供にはお年玉をあげるっていうおうちも多いんじゃない?
お年玉はやっぱり「子供に上げる」というイメージだけど、実はあげてはいけない人というのもあるんだよ~。
子供であっても、自分の上司の子供にお年玉を上げるのは失礼にあたるので絶対にやめよう。
また、目上の人にお年玉を上げるのも失礼なことなので、自分の親や祖父母、叔父・叔母にお年玉を渡すのもNGなんだよ~。
どうしても目上の人に渡したい場合は「お年賀」として渡すようにしよう!
居酒屋さんからもお年玉が・・・
画像はイメージ
居酒屋の新年にお得な「お年玉」?企画を見つけたよ~。
令和4年1月30日(日)まで、利用日の前日までに対象の宴会コースを早割で予約すると下記のような特典があるんだって!
- 会計から10%OFF
- 通常の飲み放題がプレミアム飲み放題に
- 楽天ポイントがもらえて、さらに抽選で総額100万ポイントが当たる
ひとり3,700円(税込)以上の宴会コースを前日までに早割で申し込むだけで、楽天ポイントも貯まるし、ちょっとお得なサービスだよね!
ただし利用する場合は、予約時に「早割希望」であることを伝える必要があるよ~。
詳細は下記のリンク先をチェックしてみてね!
お正月には、お年玉や美味しいご飯が楽しみだよね!
おうちでおせちを食べるのもいいけど、ずっと食べていたら飽きてしまうよね~。
そんな時は、家族や友達と居酒屋さんの美味しいメニューを味わってみては?
お正月も飽きたら居酒屋さんに行くもよし、新年会を早割で開くもよし。
まとめ
- 新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。
- 今年は36年に一度の五黄の寅
- 寅年の人は行動力があって負けず嫌い
- 五黄の寅の人は気が強くて実行力がある
- お年玉にもルールが実はある
- おせちに飽きたら居酒屋で美味しい料理を食べよう