おうちで自由研究!夏に食べたくなるあのメニューのナゾ解き&調査!

夏休みは、おうちで自由研究!夏に食べたくなるあのメニューのナゾ解き&調査!

さっそくチャレンジ!

下のボタンをクリックすると答えが分かる♪

とうもろこしのつぶの数=ヒゲの数となるってわけ ちなみに男爵(だんしゃく)いもやメークインは、アメリカからやってきた品種だよ
エスニック料理の“なんで?”を解決! 青とうがらしの色で緑色をしているけど、カプサイシンというカライ成分が含まれているからカライんだ
ガパオは「ハーブの名前」で、シソ科メボウキ属の植物のことなんだよ 屋台や食堂で食べることができるライスヌードルを焼いたメニューなんだ

夏祭りの風物詩「屋台メニュー」の“なんで?”を解決!

夏祭りの風物詩「屋台メニュー」の“なんで?”を解決!とうもろこしのふわっさ~としているヒゲみたいなやつは、絹糸(けんし)と呼ばれる「めしべ」のことなんだ。画像はイメージ

屋台メニューで見かけたら香ばしい匂いにつられて、ついつい買っちゃう焼きとうもろこし!つぶの1つ1から伸びていて、花粉がつくことでつぶの中に実ができるんだよ。つまり、とうもろこしのつぶの数=ヒゲの数となるってわけだ。学校が再開したら、友だちに教えちゃおう!

夏祭りの風物詩「屋台メニュー」の“なんで?”を解決!じゃがいもはインドネシアの首都ジャカルタから来た説があって、「ジャカルタから来たいも」がなまって「じゃがいも」と呼ばれるようになったらしいよ。画像はイメージ

じゃがいもとバターの組み合わせが合わないはずがない!ちなみに男爵(だんしゃく)いもやメークインは、アメリカからやってきた品種だよ。

白木屋と笑笑でテイクアウトできる屋台メニューを見に行く

エスニック料理の“なんで?”を解決!

エスニック料理の“なんで?”を解決!トムヤムクンはタイ、フォーはベトナム、ナシゴレンはインドネシアのように東南アジアの食べものだよ。画像はイメージ

エスニック料理の“なんで?”を解決!グリーンカレーは、赤くないのにとても“カライ”よ。画像はイメージ

グリーンカレーは、青とうがらしの色で緑色をしているけど、カプサイシンというカライ成分が含まれているからカライんだ。

エスニック料理の“なんで?”を解決!パッタイは、タイのソウルフードだよ。画像はイメージ

パッタイは、屋台や食堂で食べることができるライスヌードルを焼いたメニューなんだ。ライスヌードルの太さによって、センヤイ・パッ・タイ、センレク・パッ・タイ、センミー・パッ・タイと呼び方も変化するよ。

エスニック料理の“なんで?”を解決!ガパオの材料は、ひきにく+パプリカ+玉ねぎで作ることが多いよ。画像はイメージ

ガパオは他にも、上に目玉焼きを乗せたり、香り付けにバジルを乗せたりもするんだ。ちなみにガパオは「ハーブの名前」で、シソ科メボウキ属の植物のことなんだよ。

笑笑でテイクアウトできるエスニック料理を見に行く

まとめ

  • 居酒屋でテイクアウトするだけで自由研究のネタになる。
  • とうもろこしのヒゲは、絹糸と呼ばれるめしべのこと。
  • グリーンカレーは、赤くないのにとてもカライ。
  • パッタイは、タイの屋台や食堂で食べられる。
白木屋と笑笑でテイクアウトできる屋台メニューを見に行く 笑笑でテイクアウトできるエスニック料理を見に行く