秋に増える森の幸 きのこの正体

みんな知らないきのこの正体

秋到来!きのこは何の仲間なのか?

秋に増える森の幸 きのこの正体画像はイメージ

秋といえば「食欲の秋」…秋という季節と食欲がどう関係しているのか、ホントのことはまだはっきりとは解明されていないらしいけど
「夏から秋になり、急激に日光に当たる時間が減るとホルモンのバランスが狂い、狂ったバランスを炭水化物やビタミンB6を摂取することで補おうとするから」という、秋とホルモンが関係しているのでは?という説もあるんだって。
そんな秋に増えて旬がやってくる「きのこ」は木の根っこから生える種類が多いため、元々「木の子」言われていたんだって。ちょうど前年の秋に木の根っこに、こぼれ落ちた菌の胞子が春から秋にかけ発達し「木の子」になるそうだよ。
木に生えるので一見植物のようだけど

実は肉眼で見ることのできる「きのこ」は本体じゃなく、生物学上では単細胞からなる生物でその正体は菌類なんだって!

みんないつも食べてる「きのこ」自体は本体ではなくて、目に見えて食べることが出来るのは胞子から生えた子実体なんだって。松茸マツタケが毎年同じ場所から採れるのは、その場所に松茸マツタケの胞子があるからなんだね。

きのこって体に良いの?

胞子と菌類と言われてもピンと来ないけど、菌類はパンのイースト菌、ヨーグルトや味噌の乳酸菌、納豆の納豆菌、かつお節のユーロティウム、お酒作るときに使う麹なんかも菌類の仲間なんだって、実は昔から人類には欠かせないものだったんだね。
きのこの特徴を調べてみると、きのこによっても違いはあるけれど、共通していると思われるのが

  • カロリーが低い
  • 食物繊維が豊富
  • ミネラルが豊富
  • ビタミンが豊富
  • 葉酸を含んでいる
  • カリウムを含んでいる
  • ビタミンB群を含んでいる

などが特徴のようだよ。秋に不足しがちと思われるビタミンB群も摂れて、カロリーは少なくても栄養素は豊富、尚且つ整腸作用の効果が期待できる食物繊維が豊富なので、ついつい食べすぎがちな食欲の秋にもってこい?ダイエットにも、もってこいの食材だね。
だけど食物繊維は腸内環境を左右するので、すでに胃腸の調子が悪くなってしまった人や、今まで食物繊維を全然摂っていなかった人が急に沢山取ると逆効果らしいので取り過ぎに注意したほうが良さそうだよ。

みんな知らないきのこの特徴 

みんな知らなそうな「きのこ」のトリビアを探してみたので紹介するね。全部知っていた人はもしかして「きのこ」博士?

10月15日はきのこの日

10月はきのこの消費が一番多い月ということで平成7年より日本特用林産振興会によって定められたんだよ。旬のきのこを宣伝し美味しいうちにどんどん賞味してもらう為、制定されたんだって。

冷凍すると栄養素がアップする

冷凍すると味が落ちそうだけど、冷凍することで水分が膨張することで細胞壁が破壊され栄養が溶け出るので栄養価と旨味がなんと3倍以上に増すんだって。う~ん?不思議。

乾燥させるとビタミンDが増える

冷凍したときと同様に旨味と栄養素が増えるよ。特に天日干しで作った干し椎茸は日光を浴びると事でビタミンDが大量に増えるんだって。ビタミンD実はホルモンでカルシウムの吸収を助けるそうだよ。水で戻すと旨味と栄養素が水に溶け出すので戻した水もダシで利用すると◎だよ

茶碗蒸しには舞茸を入れてはいけない

舞茸がもつ分解酵素が卵の固まる成分を分解してしまうため、いくら蒸しても固まらないよ。いれるなら定番の「しめじ」や「しいたけ」にしよう。秋なら銀杏や栗も入れたいね。

雷のお落ちた所はきのこが大量発生する

実際に研究結果も出ていて、きのこ栽培では電流を流して収穫量を促進する方法があるんだって。う~ん?やっぱり不思議。

インドではきのこは食べない

「きのこはカエルの傘だから食べるものではない」という理由なんだって。もしかしてインド人はカエル好き?ちなみにカエルが急に減ってしまうと蚊が異常発生するそうだよ。

きのこは地球の掃除係

森に落ちている葉っぱや倒木が無くなるのはキノコが分解するからなんだって。きのこによっては放射性廃棄分を食べる種類もあるのだとか。未来はそんな「きのこ」が増えていくのかな?火星に行ったら沢山生えているかもね。

キノコの美味しい食べ合わせ

冷凍すると栄養素がアップするなんて意外じゃない?これからは買い過ぎたら冷凍してみようかな?
キノコの美味しい食べ合わせを見つけたので紹介するよ。キノコは食欲の秋にぴったりな食材なので食欲旺盛な人こそぴったりかも。きのこの形や舌触りが生理的に受け入れられない人もエリンギは大丈夫かもよ?

きのこ+大根+ポン酢

4種のきのこのポン酢画像はイメージ

一種類のキノコでも良いけど「しめじ」「えのき」「エリンギ」「しいたけ」など四種類くらいをサッと茹でで混ぜると中々な逸品に。茹で上がったら水気はよく切ろう。さっぱり系の鉄板の組み合わせ、大根とポン酢も追加したら更に美味しいそう。消化酵素が豊富な大根と、食物繊維が豊富なきのこの組み合わせは美味しいだけではなく体にも良さそう。ダイエット中、便秘対策にも良いかも?

エリンギ+肉+揚げもの

エリンギの肉巻揚げ画像はイメージ

サクッとした衣と食感の良いエリンギの組み合わせが◎エリンギもナイアシンが含まれているのでお酒のお供にピッタリなんだって。一口サイズに肉巻き揚げにするとおつまみにも、おかずにもピッタリ。

3種のきのこ+ベーコン+クリームパスタ

3種のきのことベーコンのポルチーニクリームパスタ画像はイメージ

クリームパスタの定番キノコのパスタはいかが?香ばしいベーコンとクーリーソースをたっぷり含んだきのこと、もちもちしたパスタの相性抜群。市販のクリームソースでも、ベーコンとキノコを追加するだけで香りの良いパスタがたのしめるよ。

きのこ+ペペロンチーノソース

4種のきのこの冷製ペペロンチーノ画像はイメージ

イタリア語で「唐辛子」を意味する「ペペロンチーノ」をきのこでどうぞ。実は冷まして冷製にしても美味しいよ。バケットやパンのみならず他の料理と一緒に食べて美味しそう。「しめじ」「茶えのき」「エリンギ」「しいたけ」など定番のきのこをゴロッと大ぶりにカットして使用するのが◎

椎茸シイタケ+オリーブオイル

椎茸の和風セゴビア風画像はイメージ

最近、流行りのスペイン系居酒屋バルで人気のタパス(おつまみ)『マッシュルームのセゴビア風』を椎茸で和風にアレンジ。しいたけが旨味と油をたっぷり吸って熱々なので口の中の火傷に注意!パセリの代わりに大葉を使ったり、にんにくや塩コショウの代わりに酒盗を使っても美味しいよ。スキレットなんかに材料を並べたら、オーブンやグリルで火にかけてグツグツするのを5分くらい待ったら出来上がるよ。以外と簡単なのでチャレンジしてみてね。

まとめ

  • きのこは植物ではない
  • きのこは生物で菌類
  • ダイエットにもってこいの食材
  • 実は冷凍すると栄養価が増す
  • 食欲の秋にぴったりな食材

その季節毎におすすめメニューが変わったり定番商品をアレンジして提供するのも居酒屋の魅力だよね?季節により『きのこ』のメニューは無いかもしれないけれど、居酒屋で季節の美味しい商品を探してみない?

居酒屋検索